sp
セミナー情報
ビクトリークラブ勉強会のご案内

ビクトリークラブ勉強会のご案内:PDFファイル

 

 錦秋の候ますますご清祥のことと存じます。
 本年3回目のビクトリークラブ勉強会を下記の要領で開催致しますので、多くの経営者・幹部の皆様のご参加をお待ち申し上げております。
 弊事務所では、数年前より、月次巡回監査を通じ、御社を含め顧問先企業の「ビジネスモデル俯瞰図」の作成およびその深堀を行っております。その目的は、御社の売上や利益(付加価値)の元となっている「強み」や「他社よりも優れているもの」(これを「知的資産」と言っております。)を経営者と共に見つけ出すことです。
 実際にはそれは目に見えないものであり、その「強み」や「優れているもの」が何かを探し当てる手掛かりとなるのが、自社の「ビジネスモデル俯瞰図」です。これを深堀することにより、御社の中にある「知的資産」を探し当て、一層の業績向上を目指していただければ幸甚です。
 昨年に引き続き、東北の知的資産研究会の第一人者であられます中小企業診断士の及川朗先生を講師にお招きし、以下の要領で開催致します。
 是非とも多くの顧問先経営者、経営幹部の皆様にご参加いただき、御社が今後ますます発展するための重要な「鍵」をお持ち帰りいただければと念願しております。

 

【テーマ】
 「ビジネスモデル俯瞰図で自社の知的資産を探し当てよう!」
 ―――強みを活かした経営力向上を目指して
 講師株式会社マネジメントラボブリーズ
 代表取締役・中小企業診断士及川朗先生
【開催日時】
 令和7年11月12日(水)午後2:00~4:30
【開催場所】
 TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口カンファレンスルーム4D
 仙台市青葉区花京院1-2-15ソララプラザTEL022-204-1036
 ※リモート受講をご希望の方には、追ってZoomのURLをお送りします。
【会費】
 ビクトリークラブ会員無料
 それ以外の方1社3,000円(2名様からお一人1,000円)
 顧問料と併せて口座振替にて頂戴致します。

【申込方法】

 参加申込書にご記入の上、事務局へFAX にて申込してください。
 FAX送信先:022-299-5188
 *準備の関係上 11月7日(金)まで にお申込み頂きますようお願い致します。


sp